酸味がニガテだとおっしゃる方、よくおられます。
しかし、酸味がないと甘味が出ません。
以前、古くなって酸化が進みキナ酸が強く出た状態のすっぱ味のことを酸味と思っておられる方もおられました。
あえて酸味をおすすめしているわけではないのですが、バリエーションを広く持っていただければその時々によって選択の幅が広がっていくかもしれませんね。
舌がだんだん変わっていく、というお話もよくお聞きします。コーヒー面白いですね。
酸味と苦味を軸にコーヒーの味わいを表しています。
距離の近い豆は味わいが近い豆になります。
色々な豆を試してお好みの一杯を見つけてみてはいかがでしょうか?
KOENBENCH味わいチャートからお好みのコーヒーをぜひ探してみてください。
焙煎度によって酸味と苦味のバランスは変化します。
焙煎をお任せいただいた場合のおすすめ焙煎時のデータになります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |